TOPイベント情報Mendeley学习交流会

Mendeley学习交流会

由中文咨询员企划的文献管理工具『Mendeley』的学习会将被举办。
以「熟练使用Mendeley!」为目标,了解基本的使用方法,并对如何将参考文献列表自动导入到Word进行实际操作演练。
对想实现文献的高效管理的同学来说是非常推荐参加的。
作为大学院生的中文咨询员将用中文进行认真的指导。 不论文科还是理科,有兴趣的同学请积极参加。

时 间 12月23日(周五)16:30-18:00
参加方式线上线下同步举行Zoom)
线下地点Seminar Room A(中央图书馆2楼)
◇对 象 :名古屋大学/岐阜大学在籍生及教职员

额定人数线下参加12人、 线上参加30人
讲解员 大学院生咨询员(工学研究科)
语 言 中文
详细信息https://www.nul.nagoya-u.ac.jp/guide/literacy/guidance.html#mendeley_c2

カテゴリー: past events, 過去のイベント パーマリンク

卒論相談室

サポートデスクの大学院生スタッフが、卒論についての相談にのります。
例えばこんな質問・・・
 「とりあえずちょっと書いてみたものがあるので読んでコメントしてほしい」
 「発表のとき、どんなを準備するか教えてほしい」
 「先生からのアドバイスを論文に反映させられているか自信がないので確認してほしい」
 「参考になるような本を紹介してほしい」
 「プレゼンの基本のやり方を知りたい」
(火・金曜日は、講義形式の「プレゼンの仕方」(グループでの申込可)も承ります。)

◇期間 :2022年12月1日(木)~ 2023年1月31日(火)(平日) 
     ※12/28(水)~1/4(水)の休館期間は除く
◇時間 :15:30-17:00(1回30分まで)
◇方法 :Zoom
◇対象 :名古屋大学/岐阜大学の学部生
◇定員 :同時1名(「プレゼンの仕方」のみ、グループでの申込可)
◇相談員:サポートデスク 大学院生スタッフ
◇言語 :日本語
◇詳細 :https://www.nul.nagoya-u.ac.jp/guide/literacy/guidance.html#sssotu

カテゴリー: 過去のイベント パーマリンク

あらまし読みワークショップ

本を「ただ読むだけ」ではなく、大学生に必要な「読み取る」スキルを身につけるワークショップです。

気になる「新書」を1冊持って、参加してください。ワークショップの中では、表紙と目次、序章、気になる1章しか読みません!
ざっくりと内容を把握し、それを自分の言葉でほかの人に伝えることを通して、レポート作成時にも役立つ実践的な読書スキルの習得を目指します。

◇日時:2022年12月14日(水)13:00-14:15
◇方法:Zoom
◇対象:名古屋大学/岐阜大学の学部1・2年生
   ※ 名古屋大学/岐阜大学の所属の方はどなたでも参加いただけます。
   ※ 岐阜大学所属の方は、岐阜大学図書館の案内に従って参加してください。
◇進行:岐阜大学/名古屋大学図書館職員(学術情報リテラシープロジェクトチーム)
◇言語:日本語
◇詳細:https://www.nul.nagoya-u.ac.jp/guide/literacy/guidance.html#gist

カテゴリー: 過去のイベント パーマリンク

言語の壁を超えた問題解決:タシケント工科大学生と  ~「AI自動翻訳」と「問題解決手法」で~

企業でも活用される手法を用いた、春学期の講習会「問題解決手法に基づく論文テーマ設定の考え方」を、実践して身につけるワークショップです。 更に昨年度開催の「英作文のためのAI自動翻訳活用術」も組み合わせ、タシケント工科大学と連携、オンライン掲示板アプリ Padletを使用して多文化でのアイディアや意見の共有も試みます。
文系理系問わず「問題解決手法」の実践をしてみたい方、「AI自動翻訳」のコツをつかんで活用してみたい方、海外の大学との知の交流をしてみたい方、新しい形のワークショップを体験してみませんか?

◇日時:
 第1回 : 2022年11月30日(水)「アイディアはどうやって出す?」
 第2回 : 2022年12月 7日(水)「具体化・コンセプト化しよう」
 第3回 : 2022年12月14日(水)「形にして評価してみよう」
 時 間 : 14:45 – 16:15
◇方法:Zoom · Padlet
◇対象:名古屋大学/岐阜大学の学部生・大学院生
   ※ 名古屋大学/岐阜大学の所属の方はどなたでも参加いただけます。
   ※ 岐阜大学所属の方は、岐阜大学図書館の案内に従って参加してください。
◇講師:西山 聖久 教授
   (タシケント工科大学 副学長 / 元 名古屋大学国際機構 特任講師)
◇言語:日本語
   (タシケント工科大学の学生と、AI自動翻訳を使用し、英語で交流します)
◇詳細:https://www.nul.nagoya-u.ac.jp/guide/literacy/guidance.html#wstheme

カテゴリー: 過去のイベント パーマリンク